子育て主婦の記憶と思考の整理箱

ゆるログ

スポンサーリンク
子育て

デジタルゲームでは得られないアナログおもちゃの利点

スマホやポータブルゲーム機などデジタルゲームの主な懸念事項として言われているのは依存、ブルーライト、暴力的な内容などでしょうか。 このような面も確かに心配では有りますがこの記事では、他の点についてみていきます。 知育に良...
2019.03.08
子育て
ボードゲーム

知育玩具で親子対決!ボードゲーム【ブロックス】

子どもから「一緒に遊んでー!」と遊び相手をさせられる親は多いと思います。兄弟姉妹がいればまだ子ども同士で遊んでくれるかもしれませんが、一人っ子であれば親が遊び相手をせざるを得ないことが多いのではないでしょうか。我が家に次男が誕生する前、当時...
2019.03.07
ボードゲーム子育て知育ゲーム
スポンサーリンク
12
スポンサーリンク

タグ

育児 アナログゲーム ゲーム 生後4か月 寝かしつけ 次男 生後5か月 年中 4歳 長男 ボードゲーム 里帰り出産 出産 第一子 第二子 シャフリングベビー いざりっこ 生後8ヶ月 5歳 書評 パズル

人気の投稿とページ

  • 4歳が初めて遊ぶ【ロンポス】にはこの種類がおすすめ

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

カテゴリー

  • ボードゲーム
  • 子育て
  • 知育ゲーム
ゆるログ
  • ホーム
  • 管理人プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2018 ゆるログ.
  • ホーム
  • トップ
  • スポンサーリンク

    タグ

    育児 アナログゲーム ゲーム 生後4か月 寝かしつけ 次男 生後5か月 年中 4歳 長男 ボードゲーム 里帰り出産 出産 第一子 第二子 シャフリングベビー いざりっこ 生後8ヶ月 5歳 書評 パズル

    人気の投稿とページ

    • 4歳が初めて遊ぶ【ロンポス】にはこの種類がおすすめ

    アーカイブ

    • 2020年9月
    • 2019年4月
    • 2019年3月

    カテゴリー

    • ボードゲーム
    • 子育て
    • 知育ゲーム